3月28日

「ピテカントロプス4」

 桜の花も散り始めました。

 4月7日に商店街と町会合同の花見イベントを計画しているのですが、どうやら葉桜祭りかな・・きざくら祭・・
 中には姥桜祭だってサ。
 世田谷公園も桜の名所です。隣の自衛隊もすごいですよ!

 “その後、カラーコーンで場所を区切って安全策しっかりとれば「スケートをやってもいい」ことになって、まずはそこで、スケートボードの楽しさを伝えるためにこども達のスクールを始めたんだ。
 最初は少なかったけれど、少しずつこどもが集まってきて、近所の人たちや今まで苦情を言っていた人たちにも理解されるようになってきた。
 区役所の人達とも何度も何度も話し合いを続け、担当者は何回も変わったりしたけれど、それでもあきらめずに話し合いを続け、ちょうど今スケートパークがある場所の改修工事行うタイミングがあってそこにパークをつくることになったんだ。”

写真をクリックすると大きな写真がご覧になれます。

3月26日

「ピテカントロプス3」

 平成25年第1回定例会定例会も、最終日を迎えるだけとなりました。
 予算委員会も新川予算委員長の下順調に進んだようです。
 最終日に予算組み替え動議が2件出されました。
 いずれも否決されたのですが、今回は我々も考えていたことがあり会派内では最終日までの議員総会までかなりもめました。
 最終本会議で政調会長がその意味も含めて意見開陳をします。

 “さて、スケートボーダーも多分・・・専用の場所があれば、しっかり出来るっていうことを見せたかった。
 だから「僕たちはスケートをつくってもらうために自粛をします」と立て看板を立てて1年間スケートボードを一切やらなかったんだ。
 「オレらは本気なんだよ」という意思表示のためにね。
 それまでの公園では、スケートボードをやっているのが普通だったのに、突然いなくなったわけだから、おれたちの気持ちを少しは伝えることができたと思うんだけど、仲間たちからは「なにコビ売ってんだよ」と言われたこともあったし、区役所の人達も、オレらを理解しようとしてくれなくて・・その間ですごく悩んだよ。
 でもオレらが変わらないと何も進まないと信じてつづけたんだ。”

写真をクリックすると大きな写真がご覧になれます。

3月25日

「ピテカントロプス2」

 なぜ、世田谷公園にスケートパークを作ろうと思ったか?

 “以前はスケートボードで滑れる場所がなかったから、一般の利用者との共有スペースにも関わらずスケートボードをやっていたんだ。
 そうしたら当たり前のように苦情が出て、このままだと滑れなくなると思って「ちゃんとやるから、場所を作ってくれないか?」と区役所に話に行ったのだけど・・・今までさんざん好き勝手にやってきたから最初は聞いてもらえなかったんだ。
 スケートボーダーって悪いイメージがあるでしょ?それは場所がなかったっていうのもある思うんだよね。道路でやっていたら「公園でやれ!」て言われて公園に行ったら追い出されて、「これがおれらの表現方法なのに、どうすりやイイんだよっ!」て感じ。”

 羽根木も世田谷公園もたくさんの方が思い思いに楽しんでいる場所です。
 ランニングをしている自分もしかする皆さんの邪魔をしているのかもしれませんネ、お互いに気を付けたいものです。

写真をクリックすると大きな写真がご覧になれます。

3月24日

「ピテカントロプス」

 去年の11月にピテカントロプスをいただきました。

 猿人ではありません。杉並区を中心とした少年サッカー雑誌(フリーマガジン)だそうです。

 その第4号のコラム「しんじてツヅケロ!!」の中に世田谷公園の記事がありました。

 “「世田谷公園」にはスケートボードで遊べる「スケートパーク」があります。

 このパークは本物の蒸気機関車の展示やミニSLに乗れる広場に囲まれていて、なんだか秘密の遊び場のよう。
 すごくうきうきします。

 このスケートパークは、スケートボーダーの増田力也さんが中心となり、ナント!17年も以上かけて区役所の方達や地域の方達と話し合いを続けて2010年のオープンに至ったそうです。
 17年というのはとてつもなく長い時間です。”
 増田さんはなぜスケートパーク作ろうと思ったのでしょうか?

 自分も世田谷公園でランニングをしているので多少経過は知っています。

 とにかく彼は「あつい人」です。

3月8日

「東京マラソン」

 久しぶりのフルマラソンです。

 宮古島での卒業トライアスロンで失敗をして以来調子が悪かったのと、気が少々めいってました。

 少しずつは練習をしていたつもりですが1月にまた肉離れをしてしまい、とにかく完走を目指してスローなペースのつもりだったのです、が、意外とハーフまでは良いタイムなので・・逆に力が入ってしまったみたい・・30キロを過ぎたところで横風を受けた途端、足に来ました。

 後は走るのではなくあるくのではなく「ふらふら」とゴールまで・・
 応援の方から「ゆっくり楽しめよ」。
 なるほど、残り3キロ、気持ちが違ったとたんいい走りが出来たみたい?

写真をクリックすると大きな写真がご覧になれます。

3月8日

「小田急線下北沢駅」

 平成25年3月23日から小田急線は東北沢・下北沢・世田谷代田間が地下化されます。
 そのため小田急線下北沢駅も大きく変化をします。

 今回開業前ですが新駅を見学させてただきました。
 まだ完全に出来上がるまでは5年ぐらいかかるそうですが、それまでは仮設の階段など不便があるかもしれません。

 最初は何処を歩いたのか迷ってしまいます。

 初めての利用は少し時間の余裕を持って行った方がいいと思います。

 小田急線のホームページ「東北沢駅・下北沢駅・世田谷代田駅が地下ホームに! | 小田急電鉄」

写真をクリックすると大きな写真がご覧になれます。